# Whisper of Color > ~色がささやき、詩の花ひらく水彩とアクリルの彩〜 --- ## 固定ページ - [Whisper of Color:色がささやく世界へようこそ](https://whisperofcolor-art.com/): お使いのブラウザでは動画を再生できません... - [利用規約・プライバシーポリシー](https://whisperofcolor-art.com/%e5%88%a9%e7%94%a8%e8%a6%8f%e7%b4%84%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%bc): サイトポリシー・免責事項 当サイト『Wh... - [お問い合わせ](https://whisperofcolor-art.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%a1%e3%82%89): (さらに... ) - [自己紹介~](https://whisperofcolor-art.com/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab): お使いのブラウザでは動画を再生できません... --- ## 投稿 - [【作品紹介】雨の日のステップ](https://whisperofcolor-art.com/step-in-the-rain_watercolor): 【作品紹介】雨の日のステップ 【作品紹介... - [「心に届く色の魔法」〜はじめてでもわかる色彩心理と配色のヒント〜](https://whisperofcolor-art.com/a-beginners-guide-to-color-psychology-harmonious-palettes): 「心に届く色の魔法」〜はじめてでもわかる... - [【作品紹介】秘密の庭園 〜アクリル絵の具で描くテクスチャーアート〜](https://whisperofcolor-art.com/textured-art-acrylic-painting): 【作品紹介】秘密の庭園 〜アクリル絵の具... - [「水彩絵の具の道具~基本編~|初心者が揃えるべき水彩画道具まとめ」](https://whisperofcolor-art.com/watercolor-beginners-tools): 「水彩絵の具の道具~基本編~|初心者が揃... - [紫陽花スケッチの記録|絵の具の濁りとぼかしの学び](https://whisperofcolor-art.com/hydrangea-sketch-in-watercolor): 水彩で紫陽花スケッチ こんにちは。Rik... - [夢の森のプリズム~セアカミツユビカワセミの水彩画と花の絵](https://whisperofcolor-art.com/watercolor-painting-of-a-rufous-backed-kingfisher): 夢の森のプリズム~セアカミツユビカワセミ... - [「色彩の基本と色相環」](https://whisperofcolor-art.com/a-gentle-guide-to-colors): 〜絵をもっと楽しむためのやさしい色のはな... - [「風の記憶」を水彩で描く~女性のポートレート](https://whisperofcolor-art.com/memory-on-the-wind): 「風の記憶」を水彩で描く~女性のポートレ... - [ウィンザー&ニュートンで描く ~ミニバラに合う水彩色5選~](https://whisperofcolor-art.com/floral_watercolor): ウィンザー&ニュートンで描く ミニバラに... - [【作品紹介】幻想的な白いドレスの女性 〜アクリル画で描く物語の一瞬〜](https://whisperofcolor-art.com/acrylicpainting_womaninwhite): 【作品紹介】幻想的な白いドレスの女性 〜... - [初心者でも描ける!アクリル絵の具で紙に描く日常のワンシーン](https://whisperofcolor-art.com/everyday-moments-on-paper-with-acrylic-paints): 初心者でも描ける!アクリル絵の具で紙に描... - [呉竹の顔彩で描いた春の滝桜~水彩との違いとは?](https://whisperofcolor-art.com/cherryblossomart): 呉竹の顔彩で描いた春の滝桜 ~水彩との違... - [アクリル画で春を描く~初心者にもおすすめの桜モチーフと画材紹介~](https://whisperofcolor-art.com/sakura-painting): アクリル画で春を描く~初心者にもおすすめ... - [アートの参考におすすめのサイト~絵の素材集~](https://whisperofcolor-art.com/googlearts): アートの参考におすすめのサイト ~絵の素... - [はじめてのアクリル画 〜サロンに飾る女性の絵〜](https://whisperofcolor-art.com/portraitpainting): はじめてのアクリル画 〜サロンに飾る女性... - [水彩画初心者の私が最初にやったこと~おすすめの本と実体験~](https://whisperofcolor-art.com/watercolorbeginner): 水彩画初心者の私が最初にやったこと ~お... - [アーティスト名「Rikka」の由来と想い](https://whisperofcolor-art.com/reinvention-for-artist): アーティスト名「Rikka」の由来と想い... - [水彩画とアクリル画を選んだ理由 〜私のアートはここからです!~](https://whisperofcolor-art.com/watercolor_and_acrylic): 水彩画とアクリル画を選んだ理由 私は大学... - [自己紹介/self-introduction](https://whisperofcolor-art.com/self-introduction): 🌸 はじめまして。アーティスト名「Rik... - [睡蓮の池を水彩で描く~](https://whisperofcolor-art.com/%e6%af%8d%e3%81%ae%e6%97%a5): 義母に送る絵に、詩を添えて顔彩で描きまし... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://whisperofcolor-art.com/ お使いのブラウザでは動画を再生できません。 1. はじめに:Whisper of Color に込めた想い はじめまして。Rikkaです。 このサイト「Whisper of Color」には、ひとつの願いが込められています。 それは、色彩がまるで言葉のように静かに語りかけ、心にそっと物語を届けてくれるようなアートを生み出していきたいという想いです。 私がなぜ「色」に惹かれるのか—— 昔からファッションやデザインに関心があり、色彩について学ぶ機会も多くありました。 そのため、配色を考えるたび、色の... --- - Published: 2025-06-01 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://whisperofcolor-art.com/%e5%88%a9%e7%94%a8%e8%a6%8f%e7%b4%84%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%bc サイトポリシー・免責事項 当サイト『Whisper of Color(https://whisperofcolor-art. com/)』(以下、当サイト)は、Rikka(律花 澪)によるアート活動・制作記録・使用画材などを紹介する個人運営のサイトです。以下の方針に基づき、コンテンツを提供しております。 著作権・無断転載について 当サイトに掲載されている、すべての文章・画像・イラスト・写真・動画等の著作物の著作権はRikkaに帰属します。個人の閲覧以外の目的で、無断での転載・使用・複製・再配布等... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://whisperofcolor-art.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%a1%e3%82%89 (さらに... ) --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://whisperofcolor-art.com/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab お使いのブラウザでは動画を再生できません。 About Rikka はじめまして、Rikkaです!   Rikka(律花 澪)水彩とアクリルで、日常の「きらめき」を描いています。絵や詩を通して、優しさや彩りが届いたら嬉しいです 私はアーティストとして、水彩とアクリルで日常の「きらめき」を描いています。 子供のころから絵が好きで、学生時代は造形美術と絵画を学び、主に油絵を制作していました。 しかし、社会に出てからは長い間、絵とは離れた生活を送っていました。 最近になって改めてアートの世界に戻り、思... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://whisperofcolor-art.com/step-in-the-rain_watercolor - カテゴリー: 水彩画 - タグ: 幼児, 水たまり, 季節の絵, ストーリーのある絵, 絵のある暮らし, 絵画制作, 育児とアート, 梅雨の情景, アート日記, 水彩画, 幼い記憶, 水彩イラスト, 優しい色彩, 透明水彩, スケッチ作品, 雨の日の絵, 紫陽花, 子供のいる風景, レインコート 【作品紹介】雨の日のステップ 【作品紹介】雨の日のステップ 水たまりで遊ぶ2歳の娘 その無邪気な姿を、水彩でみずみずしく描きました。 この作品のテーマは、「みずたまりに映る自分の姿を楽しむ、幼い日の娘」。 咲き始めたばかりの紫陽花が、梅雨の季節感をそっと添えています。 こだわりポイント 今回は、私にとってかけがえのない幼児期の娘を描きましたが、見る方それぞれが「自分の大切な記憶と重ねて想像できるように」との思いから、あえて足元だけにクローズアップした構図にしています。 黄色の長靴は、子どもらしさ... --- - Published: 2025-06-17 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://whisperofcolor-art.com/a-beginners-guide-to-color-psychology-harmonious-palettes - カテゴリー: アートの基礎知識 - タグ: 色彩アート, 色相環, 色彩の力, 色彩の基本, 色彩感覚, 色の効果, 色の魔法, 色彩心理, 色の使い方, 色彩と感情, 色の意味, 色彩講座, 色と心, 配色ヒント, カラーセラピー, 色彩表現, 色彩セラピー, 色彩バランス, 色で癒す 「心に届く色の魔法」〜はじめてでもわかる色彩心理と配色のヒント〜 1. はじめに:なぜ色が心に響くの? みなさんにも、なんとなく「好きな色」ってありますよね? 私自身は、小さい頃からピンクと水色が大好きでした。色の意味なんて知らなかったはずなのに、自然と惹かれていたのが不思議です。 実は、色には私たちの心に影響を与える力があるんです。 たとえば、赤を見ると元気が出たり、青を見ると落ち着いたりしますよね。 笑い話のようですが、勝負の日には赤いパンツをはいていくといいとか、赤いスポーツカーは一番スピ... --- - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://whisperofcolor-art.com/textured-art-acrylic-painting - カテゴリー: アクリル画 - タグ: ペインティングナイフ, 少女の絵, 花びらの絵, palette knife art, textured art, dreamy painting, heavy body medium, flower petals, secret garden, アクリル画, pastel colors, acrylic painting, poetic art, アート作品紹介, childlike wonder, アクリル絵の具, 幻想的な風景, ヘビージェルメディウム, テクスチャーアート 【作品紹介】秘密の庭園 〜アクリル絵の具で描くテクスチャーアート〜 この作品は、私にとって初めてヘビーボディのメディウムを使ったテクスチャーアートの絵画です。 テーマは「秘密の庭で蝶を追いかける幼い少女」。 幻想的な雰囲気の、夢の中で見たような光景を印象的に描いてみました。 秘密の庭で蝶を追いかける幼い少女 この絵の主役は少女ですが、実は一番力を入れて描いたのは、手前に舞う花びらです。 ふわふわと風に揺れる花びらの質感が、少女の軽やかなシフォンのスカートや、追いかける蝶の儚さとリンクして、作品全... --- - Published: 2025-06-14 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://whisperofcolor-art.com/watercolor-beginners-tools - カテゴリー: アートの基礎知識, 画材について - タグ: 透明水彩, 水彩画, アート初心者, 初心者, 水彩, 水彩道具, 基本の画材, 水彩初心者, 道具, 絵を始めたい, 画材紹介, 水彩セット 「水彩絵の具の道具~基本編~|初心者が揃えるべき水彩画道具まとめ」 こんにちは。Rikkaです。 こちらでは、水彩画を、いざ「やってみよう!」となったとき、何をそろえるべきか迷った時の、初心者向け用のメモです。 私自身、水彩画を始めるときに「最初に画材ばかり揃えて3日坊主は避けたいな... 」 と考えて最低限の道具から始めました。 そんな経験から、まず最初に、揃えたらいいと思うものを3段階でご紹介しています 1. はじめての水彩画~最初にそろえたい道具 初めて水彩画を試したいときに、最低限、揃え... --- - Published: 2025-06-10 - Modified: 2025-06-10 - URL: https://whisperofcolor-art.com/hydrangea-sketch-in-watercolor - カテゴリー: 水彩画 水彩で紫陽花スケッチ こんにちは。Rikkaです。 庭の紫陽花がやっと咲きました。 この季節ならではの瑞々しい姿に誘われて、スケッチがてら筆をとりました。 すると、なんとタイミングよく青くて美しいアゲハ蝶が訪問! 嬉しくなって、そのまま絵の中にも登場してもらうことにしました 紫陽花は、水彩にぴったりのモチーフ 紫陽花は、水彩で描くのに本当にふさわしいモチーフだなと改めて思いました。 その微妙なグラデーション、透明感、瑞々しさ。 「水と色」を操る練習にぴったりですね。 絵の具の持つ色の美しさを存分... --- - Published: 2025-06-09 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://whisperofcolor-art.com/watercolor-painting-of-a-rufous-backed-kingfisher - カテゴリー: 水彩画 - タグ: 水彩画, アートブログ, アーティストRikka, カラフルなアート, 鳥の絵, 花と鳥の絵, セアカミツユビカワセミ, 東南アジアの鳥, 水彩イラスト, 自然のアート, Rikka Art, オリジナル作品, Dreamy Forest, 絵を描く暮らし 夢の森のプリズム~セアカミツユビカワセミの水彩画と花の絵 セアカミツユビカワセミを知っていますか? 東南アジアに実在する、とてもカラフルで美しい鳥です。 あまりにも鮮やかな美しい色なので、思わず絵心をくすぐられてしまいます。 ある日、きれいな鳥を調べていて偶然見つけたこの鳥。 私もどうしても描きたくなって、水彩で描いてみました。 美しい鳥を美しい絵にするために、野に咲く花と一緒に。 ウキウキするよう華やかな一枚になりました! English Version BelowThank you for ... --- - Published: 2025-06-05 - Modified: 2025-06-06 - URL: https://whisperofcolor-art.com/a-gentle-guide-to-colors - カテゴリー: アートの基礎知識, 学びメモ - タグ: 明度と彩度, 補色と類似色, 配色のコツ, 絵の描き方初心者, アート初心者向け, 色彩の調和, 色相環, 色彩理論, 色の三属性 〜絵をもっと楽しむためのやさしい色のはなし〜 こんにちは、Rikkaです。 今回は、「色彩の基本」ともいえる《色相環》についてお話しします。 私自身も学生時代や、デザインの勉強の中で「色彩検定」を受けるなど色について学ぶ機会がありました。 もちろん、感覚的に色を使うのも素敵。でも、ちょっとした知識をプラスするだけで、絵の中の調和がグンと高まることがあるんです この記事では、色を扱ううえでの基本、「色の三属性」について、やさしくまとめてみました。 色の三属性とは? 色には、「色相・明度・彩度」とい... --- - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://whisperofcolor-art.com/memory-on-the-wind - カテゴリー: 水彩画 「風の記憶」を水彩で描く~女性のポートレート こんにちは。Rikkaです。 女性の切なげな表情を水彩で描いてみました。そのストーリーを詩に載せたのがこちらです。 ↓↓ 【風の記憶】 人ごみの中通り過ぎた風が運ぶあなたの香りはたちまち私を連れていくあの日の二人へ連れていく私の胸をしめつけるああ この香水の名はまだ私の心にそっと 咲いているまるであの時のあなたの眼差しのようににじむ記憶に想いはふちどられもう戻れない だけど私は今日もその香りを忘れない Memory on the Wind In th... --- - Published: 2025-05-31 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://whisperofcolor-art.com/floral_watercolor - カテゴリー: 画材について ウィンザー&ニュートンで描く ミニバラに合う水彩色5選 はじめに こんにちは、Rikkaです。 ベランダのミニ薔薇が一輪だけ咲きました! 一輪の可憐な姿があまりに可愛くて、嬉しくて水彩で画面いっぱいに描いてみました。 今回の記事では、私が愛用しているウィンザー&ニュートンの水彩絵の具の特徴、ミニバラを描くのにぴったりな色を5つご紹介します ウインザー&ニュートンの絵の具が気になっている方、 「花の水彩画にどんな色が合うんだろう?」と悩んでいる方に、 少しでも参考になれば嬉しいです! プロがウィン... --- - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://whisperofcolor-art.com/acrylicpainting_womaninwhite - カテゴリー: アクリル画 【作品紹介】幻想的な白いドレスの女性 〜アクリル画で描く物語の一瞬〜 女性が白いドレスをまとって立つ姿は、それだけで物語を感じさせてくれる、魅力的なモチーフ。今回私は、アクリル絵の具を使って、そんな「物語のワンシーン」を幻想的に描いてみました。 月夜の森を駆ける、白いドレスの彼女 この作品は、まるで花嫁のような白いドレスを身にまとった女性が、月の光に照らされた静かな森を、はだしで歩いている──そんな情景をイメージしています。 走っているのか、振り返ろうとしているのか。 彼女の動きや心の内は見る人... --- - Published: 2025-05-28 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://whisperofcolor-art.com/everyday-moments-on-paper-with-acrylic-paints - カテゴリー: アクリル画 - タグ: rusty bicycle, how to paint, acrylic for beginners, 錆びた自転車, 風景画, 自転車の絵, 金色のアクリル, everyday scenery, 絵の描き方, acrylic painting, 紙に描く, アート初心者, 日常の風景, <meta name="keywords" content="アクリル画, ターナーU-35, 初心者, アクリル絵の具, turner u-35, art ideas 初心者でも描ける!アクリル絵の具で紙に描く「日常のワンシーン」 「絵を描きたいけど、何から始めたらいいかわからない... 」そんな方にこそおすすめしたいのが、アクリル絵の具で描く日常の風景です。 難しそうに思えるかもしれませんが、紙と絵の具があれば、身近なモチーフを使って誰でもアートを楽しむことができます。今回ご紹介するのは、道ばたでふと目に留まった「古びた自転車」。その日常の中の小さな風景を、アクリル絵の具で心のままに描いてみました。 日常の中にアートのタネがある ある日、いつものように駅まで... --- - Published: 2025-05-26 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://whisperofcolor-art.com/cherryblossomart - カテゴリー: 画材について, 水彩画 - タグ: 桜の絵, 顔彩, 顔彩耽美, 呉竹, 三春の滝桜, 和のアート, 日本画風, アートブログ, 絵の具の違い, 水彩と顔彩の比較, アート作品紹介, 春の絵画, 和の色彩, 水彩画, Gansai Tambi, アクリル画, Japanese watercolor, 滝桜, Cherry blossom painting 呉竹の顔彩で描いた春の滝桜 ~水彩との違いとは? 春の滝桜からのインスピレーション この春、福島県・三春町にある日本三大桜のひとつ、樹齢1000年以上の「三春の滝桜」を訪れました。夜桜と朝焼けに包まれる姿、両方の美しさに圧倒され、以前アクリル画で作品を描きました(→その記事はこちら)。 今回は、異なる画材「顔彩」を使って、もう一度この滝桜を表現してみたのでご紹介します。使用したのは、呉竹の「顔彩耽美」シリーズ。水彩絵の具のように水で溶いて使うことができる、日本画の流れを汲む美しい固形絵の具です。... --- - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://whisperofcolor-art.com/sakura-painting - カテゴリー: 制作プロセス, アクリル画, 画材について - タグ: 感動を描く, アートの旅, アート表現, Rikka, Whisper of Color, cherry blossom art, sakura painting, Japanese cherry tree, acrylic painting, アクリル画, emotional art, 滝桜, abstract spring, 三春滝桜, Japanese inspiration, 桜の絵, color whisper, 初心者アート, 抽象画, 春のアート アクリル画で春を描く~初心者にもおすすめの桜モチーフと画材紹介~ 滝桜から感じた、色がささやくような感動 今回は、私のサイトのバナー背景に使用している絵をご紹介します。 この絵は、福島県にある日本三大桜のひとつ「三春滝桜」を観た日、その圧倒的な存在感と神々しさにインスピレーションを受けて描いたものです。 タイトルは 「Whisper of color」。色たちが語りかけてくるような、やさしい声が聞こえるような──そんなイメージを込めました。 降り注ぐ春の雨のように 無数のピンクが空から地面へと流... --- - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://whisperofcolor-art.com/googlearts - カテゴリー: 参考サイト - タグ: 絵画, O-DAN, 美術, クリエイティブ, アートのヒント, デジタルアート, アート初心者, 無料画像, フリー素材, 芸術鑑賞, Google Arts & Culture, 水彩画, Behance, アクリル画, ArtStation, アート, WikiArt, インスピレーション, Colossal, 絵の参考, Unsplash, アートサイト, Pexels, 創作アイデア, Pixabay アートの参考におすすめのサイト ~絵の素材集~ 楽しい!絵の題材や素材探し 「絵のインスピレーションが湧かない... 」「もっとアイディアがほしい!」 そんな時に私がいつも助けられている、アート系のおすすめサイトをご紹介します。 SNSを使っていない方でも気軽に見られるサイトもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね! 1. 世界の名画に会える!本格派のアートサイト Google Arts & Culture 世界中の美術館や名画をじっくり見たい人にぴったり。アーティストごと、素材と技法ごとの検... --- - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://whisperofcolor-art.com/portraitpainting - カテゴリー: アクリル画 はじめてのアクリル画 〜サロンに飾る女性の絵〜 (さらに... ) --- - Published: 2025-05-21 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://whisperofcolor-art.com/watercolorbeginner - カテゴリー: おすすめ本 - タグ: 心が動いた本, 初心者向け, 創作活動, おすすめ本, 画材レビュー, Web制作, WordPress入門, ブログ初心者, ブログ運営, 独学, アフィリエイト本, 本の紹介, 水彩画, アクリル画, 表現のヒント, 絵の勉強, アート本, 作品づくり 水彩画初心者の私が最初にやったこと ~おすすめの本と実体験~ 前回の記事でもお話しましたが、私は水彩画の瑞々しい表現に心を奪われました。「自分でも描いてみたい!」と思い立ち、水彩初心者として『まず何を揃えるべきか』を調べるところからスタート。 いろんなサイトや、憧れの作家さんたちの情報を参考にしながら、とにかく「やってみることが一番!」とネットで本を数冊購入しました 以下の3冊は、風景・人物・花とそれぞれ題材も画風もまったく異なるものです。 正直、初心者にはハードルが高いかも?しれませんが水彩表... --- - Published: 2025-05-20 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://whisperofcolor-art.com/reinvention-for-artist - カテゴリー: 自己紹介 - タグ: 自己紹介, アーティスト名, 名前の由来   アーティスト名「Rikka」の由来と想い 私は長らく、主婦として、そしてOLとして過ごしてきました。 けれど『第2の人生を、アーティストとして歩んでいく』そう決心したとき、自然と「アーティスト名を名乗ろう」と思ったのです。 「どんな絵を描いていきたい?どんなアーティストになりたい?」 そう自問自答しても、大学卒業後ほとんど絵を描いてこなかった私には、もはや自分のポテンシャルは未知の世界。理想像すら、まだぼんやりとしか見えてきませんでした。 まずは、家に咲いていた花をデッサンしてみました。うま... --- - Published: 2025-05-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://whisperofcolor-art.com/watercolor_and_acrylic - カテゴリー: 自己紹介 - タグ: 水彩画, アクリル画 水彩画とアクリル画を選んだ理由 私は大学時代、油彩を学んでいました。でもアーティストとして新たに出発する今、私は水彩画とアクリル画を選ぶことにしました。 その理由は、私の今のライフスタイルにぴったりだったからです。 学生の頃は、大きな倉庫のようなアトリエで、汚れも気にせず自由に描いていました。筆洗をひっくり返しても、床に絵の具がついても、それが当たり前の環境。 でも、今は自宅の一角で制作しています。そうなると、あの頃と同じようにはいきません。 そこで選んだのがアクリル画。すぐに乾き、作業が進めや... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://whisperofcolor-art.com/self-introduction - カテゴリー: 自己紹介 - タグ: 自己紹介 はじめまして。アーティスト名「Rikka(りっか)」です Rikka(律花 澪)水彩とアクリルで、日常の「きらめき」を描くアーティスト。絵や詩を通して、優しさや彩りが届いたら嬉しいです こんにちは。Rikka(りっか)こと、律花 澪(りっか みお)です。水彩とアクリルで、日々感じた「きらめき」を表現した作品を描いています。 English version follows below アートへの想いとこれまで 子どものころから絵が大好きで、学生時代は造形美術と絵画を専攻していました。油絵やモザイク... --- - Published: 2025-05-11 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://whisperofcolor-art.com/%e6%af%8d%e3%81%ae%e6%97%a5 - カテゴリー: 水彩画 義母に送る絵に、詩を添えて顔彩で描きました。 植物園で観た睡蓮がモチーフ。 嫁いできて、代々続く家を守り続ける義母の姿を重ねて。 日本の伝統芸能に詳しい義母へ、古語バージョンでしっとりと。 【ただ、ここに咲く】 いにしへの 静けき泉のほとりにてただ、そこに咲く 一凛の華のごとし 風吹けども 雨降るとも 我は我なりただ、ここに咲くのみ 訪ひ来し金魚 戯るる虫らも誰ぞに流さるることなく 我は我なりただ、ここに咲くばかり 今日もまた 光を浴びて 凛と咲き誇らん "I bloom, just here.... --- ---