アクリル画で春を描く~初心者にもおすすめの桜モチーフと画材紹介~
🌸 滝桜から感じた、色がささやくような感動
今回は、私のサイトのバナー背景に使用している絵をご紹介します。
この絵は、福島県にある日本三大桜のひとつ「三春滝桜」を観た日、その圧倒的な存在感と神々しさにインスピレーションを受けて描いたものです。
タイトルは 「Whisper of color」。色たちが語りかけてくるような、やさしい声が聞こえるような──そんなイメージを込めました。
降り注ぐ春の雨のように
無数のピンクが空から地面へと流れ落ちるような表現。
一本の木としてではなく、「包み込むような存在」として──。
1000年を超える生命力をもつ滝桜のエネルギーを、キャンバスに描き出しました。
🎨 色彩へのこだわりと抽象表現
あのとき私が感じたのは、「桜の木」ではなく「神木そのもの」の力。
だからこそ、リアルな茶色ではなく、
- ピンク
- パープル
- グレイッシュなブルーやグリーン
で構成された幹を選び、桜の花を引き立てました。
ところどころに顔を出すイエローやオレンジは、光の存在を表現しています。
感動そのものを、抽象的に、色と質感で伝えるアプローチです。
🌸 初心者さんにこそおすすめ!桜モチーフの魅力
春になると、つい桜を追いかけたくなる私。
桜は、日本人にとって特別な存在であり、絵を描くうえでの定番モチーフですよね。
初心者でも描ける理由
実際に目で見たときの感動──「心が動いた瞬間」をそのまま絵にする。
これは、最高のインスピレーションになります。
私もこの作品を描くために、福島県の三春滝桜を実際に観に行きました。
その後、絵が描きたくてたまらなくなったんです!
写真から絵を描くのも悪くはないと思いますが、やはり実際に見たインスピレーションっていうのは格別です。
初心者だからこそ、自分の「心の動き」に素直に描く。
その記録は、アートの旅のはじまりとして、大切な宝物になると思います✨
✍ 使用画材とおすすめポイント
この作品で使用した画材はこちら:
■ ターナー アクリル絵の具 U-35
- 発色・耐久性・コスパ◎ U35は、35歳以下の若手アーティストを意識している商品らしいんですが、年齢関係なく使用できるクオリティーだと思います。おすすめです!
- アクリルガッシュとは違って、透明・半透明・不透明と種類があり、表現の幅が広がります。特に透明感をしたグレージング技法に最適。
-
Amazon | ターナー色彩(Turner Color) アクリル絵具 U-35 ヘビーボディータイプ 18色セット UA18C 11ml | 絵具 通販ターナー色彩(Turner Color) アクリル絵具 U-35 ヘビーボディータイプ 18色セット UA18C 11mlほかホビー, 手芸・画材, 描画・絵画, 絵具が勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
■ Shuttle Art パステルカラーアクリル絵の具
■ 今回のチャレンジ!
- U-35 ヘビージェルメディウム(ターナー)
→ 幹の立体表現に使用。ナイフで盛り上げてテクスチャを加えました。しっかりとした粘度の高いメディウムです。モデリングペーストと同じような感覚で使えますが、乾くと透明になります。 -
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E8%89%B2%E5%BD%A9-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%83%A0-%E3%83%98%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%83%A0-UA500944-500ml/dp/B08Q82MGL9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=RMST2T6V3XUQ&dib=eyJ2IjoiMSJ9.hSwfrpjjgQpuVVxd07K2sw.zS6FeRSBrPJLcM4sAehXZUaFE1YQ9U-14P6Do_GaetQ&dib_tag=se&keywords=U35%2B%E3%83%98%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB&qid=1748048883&sprefix=u35%2B%E3%83%98%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%2Caps%2C147&sr=8-1&th=1&linkCode=ll1&tag=risa1226-22&linkId=e3d1afea20ae553102b6ee453f799d35&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
- ネイル用ラメをジェルに混ぜる試み
→ きらめきのアクセントに挑戦!でも思ったよりもやや控えめな結果に…。
今後は絵画用の金箔や特色絵具を取り入れてみたいです✨(失敗も学び!)
🌸 色で届ける、私の春
今回ご紹介したのは、アクリル初心者だった私が「感動を色で表現する」ことに目覚めた1枚。
この作品は、私のサイトの世界観や色使いのベースにもなっています。
桜は多くのアーティストが描いていますが、「自分だけの桜」を描いてみるのも、とても素敵な体験だと思います。
次回は、滝桜をモチーフにした水彩画バージョンをご紹介予定です🌸
どうぞお楽しみに!
🌸 English Version Below Thank you for reading! The English version starts here. Hope you enjoy it!」
🌸 英語版(English Version)
Whisper of Color – A Painting Inspired by Miharu Takizakura
This time, I’d love to introduce the artwork featured in the banner background of my website.
It was inspired by the breathtaking “Miharu Takizakura,” one of Japan’s three great cherry blossom trees located in Fukushima Prefecture.
The moment I saw it, I was overwhelmed by its divine presence.
I painted this piece with the image of soft voices of color whispering gently — just as the title says:
“Whisper of Color.”
Like a spring rain falling from the sky,
countless shades of pink pour down from above to the earth.
Rather than painting a single tree,
I aimed to express the Takizakura as a life force that embraces everything, with its over-1000-year history.
🎨 My Color Choices & Abstract Expression
What I felt in that moment was not just a cherry tree —
but a sacred, living being.
That’s why I didn’t use realistic browns for the trunk.
Instead, I combined pinks, purples, and bluish greens to enhance the cherry blossoms.
The touches of yellow and orange represent the presence of light,
capturing the emotional impact on canvas through an abstract approach.
🌸 Cherry Blossoms – A Perfect Motif for Beginners
As spring arrives, I always find myself chasing cherry blossoms.
For us Japanese, they are more than just flowers — they hold a special place in our hearts.
That’s exactly why I recommend them to beginner artists.
When you witness cherry blossoms in real life and feel that emotional spark,
painting that very moment becomes an incredible source of inspiration.
To create this piece, I actually traveled to Fukushima to see the Takizakura in person.
And afterward, I was overwhelmed with the urge to paint it.
Isn’t that a magical thing? ✨
As a beginner, your honest, raw emotions can become the most beautiful brushstrokes.
This painting became a treasured milestone at the beginning of my artistic journey.
✍ Art Materials I Used
Here are the main materials I used for this work:
-
Turner Acrylic Gouache U-35
Beautiful color, durability, and cost-performance.
Transparent, semi-transparent, and opaque types available for versatility. -
Shuttle Art Pastel Acrylic Paint Set
Affordable with bright pastel tones — perfect for underpainting. -
Turner Heavy Gel Medium (U-35)
Used for sculpting the texture of the tree trunk with a palette knife. -
Nail glitter experiment
I tried mixing nail glitter into gel for sparkle, but it was a bit subtle.
I plan to try gold foil or specialty paints next time! (Every failure is a lesson!)
🌸 “Delivering My Spring Through Color”
This was one of my first acrylic paintings, created when I first awakened to the idea of expressing emotion through color.
It also became the foundation for the overall color scheme of my website.
Many artists paint cherry blossoms —
but painting your own cherry blossoms makes it truly special.
Next time, I’ll share the watercolor version inspired by Miharu Takizakura.
Please look forward to it! 🌸
#artofspring #cherryblossomart #sakuraart #japaneseart #acrylicpainting #colorinspiration #miharutakizakura #abstractart #emotionalart #artoftheday #初心者アート #アクリル画 #滝桜 #アートの旅 #RikkaArt #WhisperOfColor