水彩画初心者の私が最初にやったこと
~おすすめの本と実体験~
前回の記事でもお話しましたが、私は水彩画の瑞々しい表現に心を奪われました。
「自分でも描いてみたい!」と思い立ち、水彩初心者として『まず何を揃えるべきか』を調べるところからスタート。
いろんなサイトや、憧れの作家さんたちの情報を参考にしながら、
とにかく「やってみることが一番!」とネットで本を数冊購入しました📚✨
以下の3冊は、風景・人物・花とそれぞれ題材も画風もまったく異なるものです。
正直、初心者にはハードルが高いかも?しれませんが
水彩表現の幅を知りたかった私にとって、ぴったりのラインナップでした。
初心者が選んだ3冊

💖『小野月世の水彩画 人物レッスン 覚えておきたい21の大切なこと』 小野 月世
女性の水彩画家で有名な、小野月世さんの人物レッスン本。難しいと思われがちな人物画の描き方をやさしく解説されています。シルエットに着目した目からウロコの形の取り方や、美しい肌色の作り方、パーツごとの描法ポイントなど具体的な絵の具や混色方法、タイミングを示しているのでとても参考になりました。

💖『1日でこんなに美しく描ける 風景の水彩レッスン』 春蔭 幹太
大人気水彩画家、春﨑幹太さんによる水彩技法書。水彩画に必要な5つのテクニックをわかりやすく自分で試しながら確認できる内容です。作品のポイントは動画でチェックできるのも◎道具も絵の具も最小限に、下書きのテンプレートまでダウウンロード可能ですぐに始められる設計。

💖『シースルー描画で花を描く あたらしい透明水彩レッスン』 オルガ・ケルシュ
画家、パタンデザイナー、そしてユーチューバーとしても人気のオルガ・ケルシュさん。書店で目に留まり、そのあまりにも美しい透明水彩ならではの技法を用いた花にくぎづけ。
6つの花(マグノリア、ユーカリ、ツリガネ草、バラ、シャクヤク、アイリス)を描くプロセスを開設。
YouTubeでもレッスンを公開されてます。
■ 特におすすめの1冊:春﨑幹太さんの水彩本
なかでも特に心を掴まれたのが、水彩画家・春﨑幹太さんの本『1日でこんなに美しく描ける 風景の水彩レッスン』。
「1日でこんなに美しく描ける」「5つの技法だけ」というキャッチフレーズに惹かれて購入しましたが…
結果、大正解でした✨
美しい作例に見惚れつつ、画材をそろえ、本を片手にワクワクしながら描き始めたんです。
■ でも現実は、そんなに甘くなかった…!
「お手本とだいぶ違うんですけど・・・?」
描き始めてすぐ、私は水彩画の難しさに直面しました。
特に、水の量の調整や、色の混ぜ方(混色)など、全てが未知の世界。
油絵を描いていた経験があった私には、水彩画の“引き算”の感覚がとても新鮮で難しかったのです。
油絵は「塗り重ねて足していく」
水彩は「残して引いていく」
最初のうちは、白を残す場所、色を置く順番など、先を見越した計画が必要なことも知らず、何度も失敗しました。
正直、「水彩って、思ってたのと違う…」と、心が折れそうに。
■ それでもやり切った1か月
でも、私は心に決めていたんです。
「第2の人生はアーティストとして生きていく」と・・・
だから、絶対に途中で投げ出さないと。(投げ出したくなりましたが)
本の中のお題を、ひとつずつ、一か月で全て描き切りました。

様々な種類の水彩紙を使って、違いを試しながら描いて
みましたよ✨
最初は苦しかったけれど、最後の方では「楽しいかも♪」という気持ちで筆を持てる自分がいました。
学習した技法をリピートしていると、人間誰でも進歩していくものです。
■ 水彩画は、難しい。だから、面白い。
水彩は、手軽に始められる画材です。
においも少なく、片付けも楽。けれど、そのぶん奥が深い。
思い通りに描くには技術が必要で、
特に初心者にとっては「水」「にじみ」「タイミング」など、戸惑うことが多いかもしれません。
でも、だからこそ、挑戦のし甲斐があるんです✨
■ 「偶然のにじみ」も、大切な足跡
描いていると、予定通りにいかない表現もたくさんあります。
でも最近は、そんな偶然も「味」として受け止められるようになってきました。
「上手に描く」よりも、
「楽しんで描く」ことを大切にしたい!
そんな風に、今は思っています。
🎨 おわりに
次回は、私が実際に描いた作品と、その時の気づきについて紹介したいと思います🖼✨
水彩初心者の方にもきっと役立つ内容になるよう、丁寧に書いていきますね♡
🌸このサイトでは、アーティストRikkaとしての活動や、作品づくりの過程、そして日々の学びをシェアしていきます。
もし「第二の人生で、好きなことに挑戦してみたい」と思っている方がいたら——
私の歩みが、ほんの少しでもヒントや勇気になればうれしいです✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次の「ささやき」も、どうぞお楽しみに。
🌸 English Version Below
Thank you for reading! The English version starts here. Hope you enjoy it!
What I Did First as a Watercolor Beginner~ Recommended Books & My Personal Journey ~
As I shared in my previous post, I was completely captivated by the freshness and beauty of watercolor expression.
Driven by the urge to try it myself, I started by researching “what tools I need as a beginner.”
I explored various websites and learned from artists I admire, but in the end, I realized that the most important thing is just to try! So, I ordered a few books online.
The three books below each focus on very different themes and painting styles—landscapes, portraits, and flowers.
Honestly, they might be a bit advanced for beginners.
But for someone like me who wanted to explore the full range of watercolor expression, they were a perfect choice.
3 Books I Chose as a Beginner
“Tsukiyo Ono’s Watercolor Portrait Lessons: 21 Essential Tips to Remember” by Tsukiyo Ono
This book by the renowned female watercolor artist, Tsukiyo Ono, gently guides readers through the process of painting portraits—a subject often seen as difficult.
Her tips on capturing silhouettes, mixing beautiful skin tones, and painting individual facial features are accompanied by specific color mixes and timing suggestions. I found it incredibly helpful.
“Learn to Paint Beautiful Landscapes in Just One Day – Watercolor Lessons” by Kanta Harusaki
This popular book by watercolor artist Kanta Harusaki introduces five essential watercolor techniques in an easy-to-follow format.
There are video demonstrations available, and the book comes with downloadable sketch templates—perfect for beginners with minimal supplies.
“Drawing Flowers with See-through Technique – A New Transparent Watercolor Lesson” by Olga Koelsch
Artist, pattern designer, and YouTuber Olga Koelsch caught my eye at a bookstore with her breathtaking floral watercolors.
This book introduces six types of flowers (magnolia, eucalyptus, bluebells, roses, peonies, and irises) using transparent techniques.
She also shares lesson videos on her YouTube channel.
💡 My Top Pick: Kanta Harusaki’s Watercolor Book
The book that truly resonated with me was “Learn to Paint Beautiful Landscapes in Just One Day” by Kanta Harusaki.
I was drawn in by the promise of “painting beautifully in one day” and using “just five techniques.”
And it turned out to be absolutely the right choice. ✅
Mesmerized by the beautiful sample artworks, I gathered my materials and started painting with excitement and the book in hand.
But… Reality Wasn’t So Easy!
“Umm… why does mine look nothing like the example?”
I quickly realized how challenging watercolor painting really is.
Everything was new to me—especially water control and color mixing.
With a background in oil painting, I found watercolor’s “subtractive” nature very different and difficult.
🎨 Oil painting is about adding and layering.
💧 Watercolor is about preserving and subtracting.
At first, I didn’t even realize I needed to plan ahead—like where to leave white space or the order of layering colors—and I made a lot of mistakes.
To be honest, I felt disheartened.
“This isn’t what I imagined watercolor would be like…”
A Full Month of Determination
Still, I had made up my mind.
“I’m going to live my second life as an artist.”
So I promised myself—I would not give up. (Though I definitely wanted to, at times!)
And I completed every single exercise in the book over one month.
✍️ The image at the top of this article is one of the pieces I painted as part of the book exercises.
I tried out different types of watercolor paper and finished every piece through trial and error.
At first, it was tough.
But by the end, I found myself thinking,
“Hey, this is actually fun!”
Repeating the techniques I learned helped me improve bit by bit—and that progress felt amazing.
Watercolor Is Hard. And That’s What Makes It Fascinating.
Watercolor is a very accessible medium—no strong odors, easy cleanup.
But that simplicity hides its depth.
To create what you envision, you need solid technique.
For beginners, especially, “water,” “bleeding,” and “timing” can be confusing.
But that’s exactly why it’s worth the challenge.
Embracing Unexpected “Water Bloom” Effects
Sometimes, things don’t turn out the way I planned.
But lately, I’ve started to see those “accidents” as part of the charm.
More than “painting it perfectly,”
I want to “enjoy the process.”
That’s how I feel now.
In Closing
Next time, I’ll share some of my actual paintings and what I learned while creating them.
I hope it’ll be helpful for other watercolor beginners out there!
This blog is where I, as artist Rikka, share my journey—my creations, my growth, and my discoveries.
If you’re someone who’s thinking about pursuing a passion in your second life,
I hope my story can offer even a tiny spark of encouragement.
Thank you so much for reading until the end.
I’ll see you again in my next little “Whisper of Color.”
With love,
Rikka